はじめての
こんばんは。
この前の日曜日に都議会議員選挙がありました。
投開票は日曜日ですが、選挙活動は6月14日〜21日の8日間ありました。
府中では少し繋がりのある小山さんも無事当選されたようでよかったです。
で、題名にも書いた「はじめて」
今回の都議会選で選挙活動の手伝いをしてきました。
昭島から立候補した内山真吾さんが高校大学の先輩でして…
連絡をもらい、参加したんです。
府中市民なのに府中以外の選挙手伝いかよと言う意見は方々からいただきましたが。笑
そして、府中の小山さんの出陣式で頑張ろーと声を上げるのはうちの兄です。
今日のくにひこに動画が載っているので探して見てください。笑
私の仕事はビラ配り、選挙カーでのウグイス、自転車部隊、写真撮影などなど
あそこまで本気で仕事をする姿を近くで見て元気をもらいました。
内山さんも無事当選されたので、都民のために頑張ってもらいましょう。
さて、選挙も終わり日常に戻ってきましたが、今度は来週末から長野にて日体大のキャンプ実習の手伝い。
正確には外部講師として、学生の前で指導にはいるようです。
なんだか仕事しないでフラフラしているような感じに見えますが、一応ワイルドの社員です。笑
次は日常に戻って釣りの話ができたらいいなー。
みかみまさむでしたー。